■その他のイベント
()

第9回環境研究シンポジウム
『わたしたちのくらしと「水」を考える 〜「水」の一生を辿る〜』開催のお知らせ


 建築研究所をはじめ環境研究に携わる独立行政法人と国立研究機関が情報を相互に交換し、環境研究の連携を図ることを目的として設立された「環境研究機関連絡会」の主催により、第9回環境研究シンポジウム『わたしたちのくらしと「水」を考える 〜「水」の一生を辿る〜』を開催します。

■日時 平成23年11月8日(火) 12:00〜17:30
■場所 学術総合センター
  • 一橋記念講堂(講演)
  • 中会議場(ポスター発表)
東京都千代田区一ツ橋2丁目1番2号 (神保町駅から徒歩3分、竹橋駅から徒歩4分)
■主催 環境研究機関連絡会
■参加登録 事前申込制(先着順) 参加費無料

■プログラム
  【講演】 (一橋記念講堂)
12:55 開会挨拶 国土交通省国土技術政策総合研究所 所長 西川 和廣
13:00 基調講演 「地球をめぐる水とわたしたちのくらし 〜世界の水利用は持続可能か〜」
講演者:東京大学生産技術研究所 教授 沖 大幹
13:40 講演1 空からの「水」の将来 『台風、梅雨は将来どう変わるのか?』(30分)
発表者:国土交通省気象庁気象研究所 気候研究部 室長 楠 昌司
情報提供機関:(独)国立環境研究所
14:10 講演2 森における「水」の動き(30分)
発表者:(独)森林総合研究所 水土保全研究領域長 坪山 良夫
  (休憩20分)
15:00 講演3 生活に利用する「水」の創出 『ジオマテリアルによる水環境浄化』(30分)
発表者:(独)物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門 環境再生材料ユニット ジオ機能材料グループ グループリーダー 山田 裕久
15:30 講演4 利用した「水」への対応(30分)
発表者:(独)土木研究所 水環境研究グループ 水質チーム 上席研究員 南山 瑞彦
情報提供機関:国土交通省国土技術政策総合研究所
16:00 講演5 海における「水」の役割 『河川水資源の有効利用を目指して〜沿岸の水産資源を守るために〜』(30分)
発表者:(独)水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所 生産環境部 環境動態グループ 主任研究員 阿保 勝之
情報提供機関:(独)国立環境研究所
16:30 閉会挨拶 (独)国立環境研究所 理事長 大垣 眞一郎
   
  【ポスター発表】 (中会議場1,2,3,4)
  ○ 展示時間 12:00 〜 17:30
○ 発表時間 12:00 〜 12:45,16:45 〜 17:30

■お申し込み

下記の特設ウェブページから登録をお願いします。
国土交通省国土技術政策総合研究所 第9回環境研究シンポジウム『わたしたちのくらしと「水」を考える 〜「水」の一生を辿る〜』参加申込ページ(Webサイト)

■別添資料

第9回環境研究シンポジウム『わたしたちのくらしと「水」を考える 〜「水」の一生を辿る〜』の開催について プレスリリース(PDF/133KB)



イベント情報に戻る | 前のページに戻る



 所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権


国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved