■主要実験設備
|
| ICAL実験装置 |
 |
| バーナーにより平面からの一定熱流束を生じさせる装置。輻射によって加熱を受ける可燃物等状態を挙動を把握する。 |
|
小規模実験室及び廊下、階段シャフト |
 |
小規模の燃焼実験、模型実験、複数室の煙流動実験に使用。階段室に付属した給排気シャフト及び1階廊下に接続された送排風機による煙制御が可能。
|
| 送風機の仕様 |
|
| 55kwHCモートル・大型送風機1800m³ /min・制御盤 2台 |
| 30kwHCモートル・大型送風機1000m³ /min・制御盤 1台 |
|
4mフード |
 |
| フード下で可燃物を燃焼し、燃焼ガスを収集するための装置。燃焼ガスは、二次燃焼炉にて処理される。 |
| 吸気量 |
最大約10m³ /s(インバータ制御) |
|
8mフード |
 |
| フード下で可燃物を燃焼し、燃焼ガスを収集するための装置。燃焼ガスは、二次燃焼炉にて処理される。 |
| 遮煙用可動式シリカクロスカーテン付き |
| 吸気量 |
最大約10m³ /s(インバータ制御) |
|
部材高温性能判定実験装置 |
 |
| 高温時における構造部材の耐力測定 |
| 温度 |
室温〜800℃ |
| 試験体最大寸法 |
2m x 0.2m x 0.25m |
| 荷重 |
軸力 200tf、両端部曲げ 27tf.m |
| 面内横方向 |
70tf |
|