H1:TEMPLATE GATE
HOME
公募概要
審査結果と事業成果に関する資料
シンポジウム
評価委員会
お問合わせ
建研HP
TOP
>
シンポジウム
>
過去のシンポジウム資料
>第8回
第8回 住宅・建築物の省CO
2
シンポジウム (開催日:平成24年2月3日)
配布資料
第8回 住宅・建築物の省CO
2
シンポジウム 補助資料
65.7MB
住宅・建築物省CO
2
先導事業(平成22年度・23年度第1回)における採択事例の技術紹介
41.6MB
講演資料(プログラム順)
平成24年度予算概要及び税制改正概要(省エネ関連施策)
国土交通省住宅局住宅生産課
住宅ストック活用・リフォーム推進官
高見 真二
平成23年度第2回
省CO
2
先導
事業の概評と
今後の動向
(1) エネルギーシステム分野における立場から
省CO
2
先導事業評価委員
東京工業大学大学院教授 柏木 孝夫
(2) 省エネ建築・設備分野における立場から
省CO
2
先導事業評価委員
東京大学大学院教授 坂本 雄三
(3) 生産・住宅計画分野における立場から
省CO
2
先導事業評価委員
東京大学大学院准教授 清家 剛
平成23年度第2回省CO
2
先導事業
採択事例紹介
1. 豊洲埠頭地区における
エネルギー自立型低炭素・防災・減災まちづくり計画
株式会社エネルギーアドバンス
2. 『防災対応型エコストア』イオン大阪ドームSC
イオンリテール株式会社
3. 早稲田大学(仮称)中野国際コミュニティプラザ
学校法人 早稲田大学
4. 阿南市新庁舎建設プロジェクト省CO
2
推進事業
阿南市
5. 株式会社ROKI研究開発棟
株式会社ROKI
6.(仮称)京橋Tビル新築工事
東洋熱工業株式会社
7. 再生可能エネルギーと高効率分散電源による熱利用システム
を導入した都心型集合住宅 〜新たなエネルギーサービス〜
近鉄不動産株式会社
8. 船橋スマートシェアタウンプロジェクト
野村不動産株式会社
9. もう一人の家族〜
ロボットが育む"省エネ意識"と"家族の絆"
三洋ホームズ株式会社
10. 地域循環型ゼロエネルギー住宅/山口・福岡モデル
株式会社安成工務店
11. 省エネ・コンサルティング・プログラム(30年間)による
LCCM+エコライフ先導プロジェクト
エコワークス株式会社
12. 産官学・全住民で取り組む「街区全体CO
2
ゼロ」
まちづくりプロジェクト
社団法人 九州住宅建設産業協会
省CO
2
先導
事業完了事例
紹介
1. (仮称)三洋電機株式会社 加西事業所新工場
(グリーン エナジー パーク)
三洋電機株式会社
2. 再生可能エネルギーを利用した建物間融通型
エネルギーの面的利用による省CO
2
推進モデル事業
東京ガス株式会社
3. 吉祥寺エコマンション計画
三菱地所株式会社
4. 武田薬品工業叶V研究所建設計画
武田薬品工業株式会社
5. SPRC4PJ(塩野義製薬研究新棟)
塩野義製薬株式会社
6. CO
2
オフ住宅
積水ハウス株式会社
7. 京都地場工務店の「省エネ住宅研究会」による
京都型省CO
2
住宅普及プロジェクト
省エネ住宅研究会
(代表:大阪ガス株式会社)
8. つくり手・住まい手・近隣が一体となった
地域工務店型ライフサイクル省CO
2
木造住宅
株式会社アキュラホーム
※敬称略
※ダウンロードの際は
を右クリックして「対象をファイルに保存」を選択してください。
※採択事例紹介の資料掲載順は、シンポジウムでの発表順とは異なります。