
建築研究所職員による論文・報告書リスト
安全工学,その他
- 災害弱者」の視点から阪神大震災を考える、古瀬敏、住宅金融月報、住宅金融普及協会、第519号、pp.
26-29、1995年4月
- 巻頭言:災害と障害者−阪神大震災の教訓、古瀬敏、障害者の福祉、日本障害者リハビリテーション協会、第165号、
p. 1、1995年4月
- 既存建築物の地震時の機能確保:計画系の視点から要求性能を考える、古瀬敏、あらか−建築研究成果撰、建築研究振興協会、第13号別冊、pp.
6-7、1995年11月
- 建物の安全性をどう考えるか:安全性のレベル議論のためのメモ、古瀬敏、'95災害研究フォ−ラム「阪神・淡路大震災を考える」要旨集、損害保険料率算定会、pp.9-13、1995年11月
- 既存ストックに対する改善の推進手法、古瀬敏、特別研究:阪神・淡路大震災から一年-建築および都市の防災性向上へ向けて-、日本建築学会、pp.
61-62、1996年1月
- 建物の安全性をどう考えるか:安全性のレベル議論のためのメモ、古瀬敏、'95災害研究フォ−ラム「阪神・淡路大震災を考える」講演録、損害保険料率算定会、pp.11-17、1996年3月
Top
Back
国土交通省建築研究所, BUILDING
RESEARCH INSTITUTE