English Page
一般の方へ
専門の方へ
公的機関の方へ
採用・受入れ情報
プライバシー・ポリシー
情報セキュリティ・ポリシー
建築研紹介ビデオ
建築研究所講演会
ちびっ子博士2024
科学技術週間2023
建築研究所施設紹介
マンション長寿命化モデル事業評価
長期優良住宅化リフォーム推進事業
住宅・建築物省CO2推進モデル事業評価

発注情報

広報誌「えぴすとら」
Webマガジン
〜えぴすとら〜
【第11号】配信中


建築研究開発コンソーシアム

CIB連絡協議会のホームページ


多くの方にご参加いただきありがとうございました。
講演動画配信中です。
 Top Page
What's New
   
2024.11.08 建築研究所の最近の研究活動等について報告しました。
〜建築研究所 第22回 専門紙記者懇談会の開催
2024.11.05 BRI Research Paper No.152「Evaluation and Demonstration of Actual Energy Efficiency of Heat Pump Systems in Buildings (Annex 88) State of the Art (Subtask A Report)」の公表
2024.11.01 GRIPS・IISEEによる防災対策における途上国への人材育成を通じた技術協力 の成果と今後について 政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウム
〜令和6年12月6日(金) 政策研究大学院大学(会場)及びオンラインにて開催〜
2024.11.01 令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会中間取りまとめについて
添付資料:中間とりまとめ
2024.11.01 建築研究資料No.212「令和6年能登半島地震建築被害調査等報告(速報)」の公表
2024.10.18 令和6年度 サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の評価結果を公表しました。
2024.10.16 開発途上国における地震防災対策の向上を目指し、8カ国10名の研究者や技術者を迎えて「重要建物の地震リスク対策強化」研修を実施します。
2024.10.10 令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会(第3回)の開催について 〜中間とりまとめ案に関する議論を行います〜
2024.10.01 Webマガジン〜えぴすとら〜【11号】配信中
2024.09.27 国際地震工学研修 開発途上国における地震防災対策の向上を目指し、6カ国12名の研究者や技術者を迎えて1年間にわたる国際地震工学研修を実施します。
2024.09.27 令和6年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第2回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました。
2024.09.26 建築研究資料No.211「フレッシュコンクリートの塩化物量測定器の技術評価方法」の公表
2024.09.09 開発途上国8カ国13名の研究者や技術者が、今期の国際地震工学研修(通年研修)を修了し、全員が修士号を取得します。
2024.08.22 『ちびっ子博士2024 建築研究所一般公開』は無事終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
2024.07.23 『ちびっ子博士2024 建築研究所一般公開』の申込は終了しました。申込ありがとうございました。
2024.07.12 『ちびっ子博士2024 建築研究所一般公開』の先行予約申込受付をはじめました。※7/12(金) 9:30 〜 7/18(木) 17:00
2024.07.05 7/24(水)と7/31(水)に『ちびっ子博士2024 建築研究所一般公開』を開催します。
詳しくは こちらをご覧下さい。
2024.07.03 令和6年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第1回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました。
2024.07.01 Webマガジン〜えぴすとら〜【10号】配信中
2024.06.21 令和6年(2024年)能登半島地震による鉄筋コンクリート造等建築物の被害調査報告(速報)をHPで公開
2024.06.18 国立研究開発法人 建築研究所の建築構造分野及び建築材料分野の研究員の募集について
2024.06.17 令和 6 年(2024 年)能登半島地震による鉄筋コンクリート造等建築物の被害調査報告(速報)を HP で公開
2024.06.17 公開実験のご案内−十勝川千代田実験水路を用いた実大木造住宅の耐水害実験−
2024.06.14 2024(令和 6)年能登半島地震による石川県能登地方における鉄骨造建築物及び建築物の非構造部材の被害調査報告(速報)を HP で公開
2024.06.14 2024(令和 6)年能登半島地震による石川県能登地方における鉄骨造建築物及び建築物の非構造部材の被害調査報告 (速報)
2024.06.07 (お詫び)個人情報の漏洩について
2024.06.07 令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会の開催について
2024.05.07 「災害リスク地域に居住する人口等推計」の市区町村別集計データを公表しました。
2024.04.26 公開実験のご案内 「複数の四足歩行ロボットによる建物調査技術の開発」を公表しました。
2024.04.15 能登半島地震関係特設ページを開設しました。
2024.04.08 極大地震動に対する鉄骨造建築物の耐震対策として、エネルギー法告示の計算に基づく新たな評価方法を提案し、その計算事例とともに公表しました。
2024.04.04 つくば科学出前レクチャー実施報告
2024.04.02 2025年度特別研究員を受け入れます。
2024.04.01 Webマガジン〜えぴすとら〜【第9号】配信中。
2024.03.27 建築研究報告No.155「極大地震動に対するエネルギー法による鉄骨造建築物の耐震安全性評価と計算事例」の公表
2024.03.13 2024(令和6年)能登半島地震による石川県・富山県都市部における建築物の非構造部材等の被害調査報告(速報)
2024.03.13 令和6年能登半島地震による石川県・富山県都市部における建築物の非構造部材等の被害調査報告(速報)をHPで公開
2024.03.04 東北地方太平洋沖地震による地下深部の応力変化の検出に成功!
〜M9 東北地震後の海洋性プレート内の地震活動の活発化原因が判明〜
2024.02.21 【建築研究所講演会情報】講演会テキストとパネルを掲載しました
2024.02.19 【講演会情報】お申込みは終了いたしました。ライブ配信のURLは事前にお申込みいただいた方宛てに、メールにてお知らせいたします。
2024.02.14 令和6 年能登半島地震による木造建築物の被害調査報告(速報)
2024.02.14 令和6年(2024年)能登半島地震による建築物の基礎・地盤被害に関する現地調査報告(速報)
2024.02.14 令和6年能登半島地震による建築物の基礎・地盤被害に関する現地調査報告(速報)をHPで公開します。
2024.02.14 令和6年能登半島地震による木造建築物の被害調査報告(速報)をHPで公開
2024.02.09 令和6年能登半島地震における建築物構造被害の原因分析を行う委員会の開催について
2024.02.06 令和6年能登半島地震による建築物の津波被害及び瓦屋根の地震被害に関する現地調査報告(速報)をHPで公開します。
2024.02.01 令和6年能登半島地震による建築物の津波被害及び瓦屋根の地震被害現地調査報告(速報)
2024.01.31 建築研究資料No.210「既存壁式RC造共同住宅における躯体改造技術に関する研究」の公表
2024.01.30 当研究所のスパムファイアウォールに対する不正アクセスによる電子メールデータの流出の可能性について
2024.01.15 令和6年(2024年)能登半島地震による建物等の火災被害調査報告(速報)をHPで公開します。
〜焼失区域、焼け止まり要因、延焼速度等の推定結果(速報)〜
※1/19一部修正あり(「被災地域において、建築基準法第22条の区域が指定されていないこと」の修正を行いました)
2024.01.12 令和6 年(2024 年)能登半島地震による建物等の火災被害調査報告(速報)
※1/19一部修正あり(「被災地域において、建築基準法第22条の区域が指定されていないこと」の修正を行いました)
2024.01.12 共同研究者の募集を行います。
「環境配慮型コンクリートを用いた鉄筋コンクリート部材の構造性能に関する検討」
2024.01.09 Webマガジン〜えぴすとら〜【第8号】配信中。
2023.12.26 核軍縮推進及び地震防災のための国際貢献として、6カ国9名の研究者や担当官を対象としたグローバル地震観測研修を開講します。
2023.12.22 住宅・建築・都市分野における防災・減災へのデジタル技術の活用と未来
2023.12.22 「令和5年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」の申込み受付を開始しました
2023.12.14 「令和5年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」を開催
〜最新の研究開発成果をご紹介します〜
(HPからの事前申込制とさせていただきます)
2023.12.01 国立研究開発法人 建築研究所のネットワークシステムの情報セキュリティ管理分野の研究員の募集について
2023.11.01 建築研究所の最近の研究活動等について報告しました。
〜建築研究所 第21回専門紙記者懇談会の開催〜
2023.10.10 Webマガジン〜えぴすとら〜【第7号】配信中。
2023.10.02 開発途上国8カ国13名の研究者や技術者を対象に1年間の地震工学通年研修を実施します。
2023.09.11 開発途上国8カ国14名の研究者や技術者が、今期の地震工学通年研修(1年間)を修了し、全員が修士号を取得します。
2023.09.04 令和5年度 第1回 サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の評価結果を公表しました。
2023.08.29 令和5年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第2回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました。
2023.08.17 『ちびっ子博士2023 建築研究所一般公開』は、無事終了いたしました。
たくさんのお友達にご参加いただき、ありがとうございました。
2023.08.03 多様な共働き子育て世帯数を、初めて市区町村別に集計しました!
建築研究資料No.209「共働き子育て世帯に関する全国・都道府県・市区町村別集計」の公表
2023.07.27 建築研究資料No.208「既存RC 造ピロティ建築物の迅速な補強工法に関する研究」の公表
2023.07.27 建築研究資料No.207「地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの耐震性能評価手法および試設計」の公表
2023.07.25 国立研究開発法人 建築研究所のネットワークシステムの情報セキュリティマネジメント分野の研究員の募集について
2023.07.25 『ちびっ子博士2023 建築研究所一般公開』
の申し込みは終了しました。
お申し込みありがとうございました。
2023.07.21 『ちびっ子博士2023 建築研究所一般公開』
の先行予約申し込みは終了しました。
7/24(月)13時〜17時 電話受付を開始いたします。
2023.07.14 『ちびっ子博士2023 建築研究所一般公開』
の先行予約申し込み受付をはじめました。
2023.07.11 「三次元点群レーザ計測を用いた被災建築物の損傷評価に資する計測および評価手法」を公開
2023.07.10 Webマガジン〜えぴすとら〜 【第6号】配信中
2023.07.10 7/26(水)と8/2(水)に
『ちびっ子博士2023 建築研究所一般公開』を開催します。
詳しくは こちらをご覧下さい。
2023.06.28 国際地震工学センターが「JAPANコンストラクション国際賞」を受賞〜日本の知見を世界に広げる、国際人材育成プログラムが評価される〜
2023.06.28 令和5年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第1回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました。
2023.06.20 国立研究開発法人 建築研究所の住宅計画分野及び地震学分野の研究員の募集について
2023.06.19 2023(令和5年)5月5日の石川県能登地方を震源とする地震による木造建築物と瓦屋根の被害調査報告をHPで公開
2023.06.08 念のため、当研究所を装った不審なメールにご注意ください。
2023.06.05 建築研究資料No.206「長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の耐震安全性検証方法に関する検討〜柱、梁部材の疲労性能評価式と建築物の限界最大層間変形角に基づく耐震安全性検証方法〜」の公表
2023.05.11 石川県能登地方を震源とする地震で発生した建築物被害に関する専門家の調査派遣について(第2報)
2023.05.08 石川県能登地方を震源とする地震で発生した建築物被害に関する専門家の調査派遣について
2023.04.26 AIVCワークショップ「気密外皮を有する建物における高性能かつ低炭素な換気システム」を開催
2023.04.11 建築研究所のBIM技術の調査研究が世界的評価に
2023.04.11 2024年度特別研究員を受け入れます。
2023.04.05 Webマガジン〜えぴすとら〜【第5号】配信中
2023.03.22 建築研究報告No.154「リスク基盤の避難安全検証法に関する研究」の公表
2023.03.02 【革新的社会資本整備研究開発推進事業(BRAIN)】2023年公募予定。公募テーマに関するご意見を募集します。
2023.03.01 【講演会情報】多くの方にご参加いただきありがとうございました。講演動画配信中です。
2023.02.24 建築研究所施設紹介動画を掲載します
―建研(けんけん)ってどんなところ?!―
2023.02.22 2022年度グローバル地震観測研修が3月3日終了し、これにより、建築研究所が実施してきた国際地震工学研修事業の研修修了生は2,000名を超えることになります。
2023.02.21 火災ガス中毒の原因である一酸化炭素(CO)とシアン化水素(HCN)の同時解毒が可能な救急救命用治療薬を共同研究により開発
2023.02.16 【講演会情報】講演テキストとパネルを掲載しました
2023.02.16 2022(令和4)年3月16 日の福島県沖を震源とする地震による建築物および建築設備の地震後の継続使用に関する被害調査報告をHPで公開
〜建築物の耐震レジリエンス性能評価に資する調査検討〜
2023.02.16 「2022(令和4)年3月16日23時36分頃の福島県沖を震源とする地震による鉄筋コンクリート造建築物等の地震後継続使用に関する被害調査報告」を公表しました
2023.02.16 「2022(令和4)年3月16日23時36分頃の福島県沖を震源とする地震による鉄筋コンクリート造等建築物および建築設備の被害調査報告」を公表しました
2023.02.15 【講演会情報】 お申し込みは終了いたしました。ライブ配信のURLは事前お申し込みいただいた方あてに、メールにてお知らせいたします。
2023.02.13 2023年2月6日トルコ南部地震に関する解析・分析結果(強震観測データ解析結果など)を公表しました
2023.01.24 建築研究報告 No.153 「建築物の浸水対策案の試設計に基づくその費用対効果に関する研究」 を公表しました 。
2023.01.23 建築研究報告No.153「建築物の浸水対策案の試設計に基づく その費用対効果に関する研究」の公表
2023.01.20 情報セキュリティポリシーを掲載しました。
2022.12.27 令和4年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第3回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました。
2022.12.27 包括的核実験禁止条約(CTBT)発効に向けて取り組んでいる7 カ国9 名の研究者や担当官を対象としたグローバル地震観測研修を実施します。
2022.12.22 「令和4年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」の申込み受付を開始しました
2022.12.22 令和4年度 第2回 サステナブル建築物等先導事業
(省CO2 先導型)の評価結果を公表しました
2022.12.22 住宅・建築・都市における持続可能なエネルギー需給について情報交換し、今後の展望について考えます。
政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウム
〜令和5年2月1日(水) オンラインにて開催〜
2022.12.14 「令和4年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」を開催
〜最新の研究開発成果をご紹介します〜
2022.12.14 火山災害への備えについて、トンガHT-HH火山や富士山を例に情報交換し、今後取組むべき課題について考えます。
政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウム
〜令和5年1月16日(月) オンラインにて開催〜
2021.11.25 建築研究所の最近の研究活動等について報告しました。
〜建築研究所 第20回 専門紙記者懇談会の開催〜
2022.10.13 Webマガジン〜えぴすとら〜【第3号】配信中
2022.10.11 建築研究報告No.152「建築物の耐火設計における火災リスク基盤の火災荷重の設定方法」の公表
2022.10.11 新型コロナウイルス感染者のホームページ掲載の終了について
2022.09.28 開発途上国8カ国14名の研究者や技術者を対象に1年間の地震工学通年研修を実施します
2022.09.21 令和4年度 第1回 サステナブル建築物等先導事業(省CO2 先導型)の評価結果を公表しました
2022.09.16 新型コロナウイルス感染者について(17例目)
2022.09.07 新型コロナウイルス感染者について(16例目)
2022.09.07 開発途上国11カ国18 名の研究者や技術者が、今期の地震工学通年研修(1年間)を修了します。全員が修士号取得予定です。
2022.09.05 【令和4年9月1日】国際地震工学研修生による斉藤大臣への表敬訪問
2022.08.30 新型コロナウイルス感染者について(15例目)
2022.08.29 新型コロナウイルス感染者について(14例目)
2022.08.26 新型コロナウイルス感染者について(12例目及び13例目)
2022.08.24 新型コロナウイルス感染者について(11例目)
2022.08.24 つくばちびっ子博士2022」における実験施設のツアー見学を行いました
2022.08.23 新型コロナウイルス感染者について(10例目)
2022.08.10 令和4年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第2回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました
2022.08.04 新型コロナウイルス感染者について(9例目)
2022.08.01 新型コロナウイルス感染者について(8例目)
2022.07.22 令和4年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業 事前採択タイプ(提案型)の評価結果を公表しました
2022.07.19 新型コロナウイルス感染者について(7例目)
2022.07.15 『ちびっ子博士2022 建築研究所一般公開』
の先行予約申し込み受付をはじめました
⇒全コース定員に達しました。お申し込みありがとうございました。
2022.07.08 7/27(水)と8/3(水)に
『ちびっ子博士2022 建築研究所一般公開』を開催します。
詳しくは こちらをご覧下さい。
2022.07.06 Webマガジン〜えぴすとら〜【第2号】配信中
2022.07.05 設計用気象データ作成ツール「ArcClimate」
2022.06.16 令和4年度 マンションストック長寿命化等モデル事業の第1回提案の評価を終了し、評価結果を国土交通省に報告しました
2022.06.14 「2022(令和4)年3月16日23時36分頃の福島県沖を震源とする地震による大規模空間等を有する建築物の被害調査報告」を公表しました
2022.06.07 新型コロナウイルス感染者について(6例目)
2022.05.12 建築研究報告・建築研究資料・えぴすとらの冊子配布の廃止と建築研究所ホームページでの公開について
2022.04.27 Webマガジン〜えぴすとら〜【創刊号】配信中
2022.04.26 中南米・カリブ4カ国10名の構造技術者及び建築担当の行政官を対象とした耐震技術研修を、完全リモートで実施します
2022.04.21 日本の耐震診断基準を世界へ!
〜開発途上国の組積造の構造設計技術の向上に貢献します〜
2022.04.21 地盤の軟らかさで建物の揺れ方が決まる!
〜より合理的で安全な建築物の実現に貢献します〜
2022.04.05 新型コロナウイルス感染者について(5例目)
2022.03.29 【講演会情報】
講演動画配信中です。
2022.03.09 新型コロナウイルス感染者について(4例目)
2022.03.08 【講演会情報】
多くの方にご参加いただきありがとうございました。講演動画は近日中にYouTube配信にて公開いたします。
2022.02.25 【講演会情報】
お申し込みは終了いたしました。ご覧になりたい方は、後日公開するYouTube配信をご覧ください。
2022.02.21 【講演会情報】
講演会テキストを掲載しました
2022.02.08 【講演会情報】
会場の座席番号とライブ配信のURLは、開催当日の約1週間前頃に、お申し込みいただいた方あてにメールにてお知らせいたします
2022.01.31 新型コロナウイルス感染者について(3例目)
2022.01.24 広報誌 えぴすとら 最新号 【Vol.86】配信中
2022.01.17 新型コロナウイルス感染者について(2例目)
2022.01.11 中野区でのドローンによる外壁調査と建物間飛行実験
公開実験のご案内
2022.01.06 「令和3年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」を開催
〜最新の研究開発成果をご紹介します〜
(本年度はHPからの事前申込制とさせていただきます)

入札・公募・公告
2024.11.12 発注予定情報を更新しました
2024.10.30 発注予定情報を更新しました
2024.10.17 発注予定情報を更新しました
2024.10.10 発注予定情報を更新しました
2024.10.08 非常勤職員を募集します
2024.09.09 発注予定情報を更新しました
2024.08.28 発注予定情報を更新しました
2024.08.22 非常勤職員を募集します
2024.07.12 発注予定情報を更新しました
2024.07.04 非常勤職員を募集します
2024.06.27 非常勤職員を募集します
2024.06.25 発注予定情報を更新しました
2024.06.20 非常勤職員を募集します
2024.06.18 国立研究開発法人 建築研究所の建築構造分野及び建築材料分野の研究員の募集について
2024.06.07 非常勤職員を募集します
2024.05.23 非常勤職員を募集します
2024.04.25 発注予定情報を更新しました
2024.04.24 非常勤職員を募集します
2024.04.04 非常勤職員を募集します
2024.04.02 2025年度特別研究員を受け入れます。
2024.01.16 令和6年度 交流研究員の募集
〜民間企業等の技術者・研究者を受入れます〜

2024.01.12 共同研究者の募集を行います。
「環境配慮型コンクリートを用いた鉄筋コンクリート部材の構造性能に関する検討」

2023.12.01 国立研究開発法人 建築研究所のネットワークシステムの情報セキュリティ管理分野の研究員の募集について
2023.04.11 2024年度特別研究員を受け入れます。
2023.01.17 令和5年度 交流研究員の募集
〜民間企業等の技術者・研究者を受入れます〜

2023.01.10 国立研究開発法人 建築研究所の研究マネジメント分野の研究員の募集について
2023.01.06 国立研究開発法人 建築研究所の研究マネジメント分野の研究員の募集について
2022.10.06 国立研究開発法人 建築研究所の建築環境分野及び建築生産分野の研究員の募集について
2022.05.20 共同研究者の募集を行います「点群データを用いた被災建物の損傷評価手法の普及に資する検討」
募集の受付は終了しました
2022.04.22 国立研究開発法人 建築研究所の研究マネジメント分野の研究員の募集について
2022.04.06 意見招請に関する公示を掲載しました
(R4.4.7追記 正誤表を追加しました)
2022.04.05 2023年度 特別研究員を受け入れます。
2022.02.01 国立研究開発法人 建築研究所の建築防火分野の研究員の募集について
募集の受付は終了しました
2022.01.18 令和4年度 交流研究員の募集
〜民間企業等の技術者・研究者を受入れます
2021.09.07 共同研究者の募集を行います「中大規模木造建築物用炭素繊維束複合集成材の性能評価に関する研究」
募集の受付は終了しました
2021.07.28 国立研究開発法人建築研究所の建築防火分野の研究員の募集について
募集の受付は終了しました
2021.05.19 入札契約手続きの取り止めについて
2021.05.13 共同研究者の募集を行います
「建築物の室内環境質と省エネルギー性能の両立を促進する技術に関する研究」
募集の受付は終了しました(2021年6月14日更新)
2021.04.20 意見招請に関する公示を掲載しました
2021.04.06 2022年度 特別研究員を受け入れます
2021.01.19 令和3年度 交流研究員の募集
〜民間企業等の技術者・研究者を受入れます〜
  新着情報バックナンバー>>
特設ページへのリンク
平成28年(2016年)熊本地震関係特設ページ 災害調査
LCCM住宅
RC試験体検索システム
 
Research Related Contents
構造研究グループ
Department of Structural Engineering
環境研究グループ
Department of Environmental Engineering
防火研究グループ
Department of Fire Engineering
材料研究グループ
Department of Building Materials and Components
建築生産研究グループ
Department of Production Engineering
住宅・都市研究グループ
Department of Housing and Urban Planning
国際地震工学センター
Internation
al Institute of Seismology and Earthquake Engineering

所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権


国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved